面会に関して


面会に関してのご案内 【令和2年6月1日~】
感染予防措置としての、面会禁止にご協力頂きまして、誠にありがとうございます。
6月1日より下記の3つの面会方法をご提案させて頂きます。ご不便をおかけする点もあるかと思いますが、何卒ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

①通常面会 (会議室での制限付)
②ビデオ通話での面会(施設内限定) 
③電話 

家庭と苑をつなぐビデオ通話に関して 
【令和2年8月10日~】
家庭と鷲巣苑をつないだビデオ通話サービスを開始しました。詳しくは下記をクリックしてください。




面会についてのお願い            

〇面会の予約は前日までにお願い致します
ご連絡はこちら迄(0779-89-3390)
〇1回の面会時間は15分まででお願い致します。
〇複数名での面会はご遠慮ください。
③の電話は、当苑緊急時の携帯電話を使用しますので、5分以内とします。
〇面会前は質問票の記入をお願い致します。
※会議室の使用により、午前10:00~11:00 午後2:00~3:00の間で
    のご案内となります。

※感染状況にもよりますが、緊急事態宣言中同様、面会をお断りさせて頂くこともありますので、予めご了承ください。

面会予約



面会手順について

①通常面会(1階会議室にて)
 カレンダーから面会希望日を決める        
 カレンダーをご覧になり、面会希望日時をお決めください。
                 ▽
 電話で面会申し込みを行う            
 既に予約されている日時を避けてお申し込みください。
 事務の方で手続きを行います。
                 ▽
 面会当日                    
 受付にお声掛けしていただけますと、会議室までご案内いたします。



②ビデオ通話での面会(1階会議室にて)
 カレンダーから面会希望日を決める        
 カレンダーをご覧になり、面会希望日時をお決めください。
                 ▽
 電話で面会申し込みを行う            
 既に予約されている日時を避けてお申し込みください。
 事務の方で手続きを行います。
                 ▽
 面会当日                    
 受付にお声掛けしていただけますと、会議室までご案内いたします。




③電話
 カレンダーから面会希望日を決める        
 カレンダーをご覧になり、面会希望日時をお決めください。
                 ▽
 電話で面会申し込みを行う            
 通話用携帯電話の番号をお教えします。
                 ▽
 面会当日                    
 時間になりましたら、事前にお知らせした番号におかけください。